KABU&カードは全国のJCB加盟店で利用できる、日本初の株がもらえる年会費無料のクレジットカードです。※1※2 KABU&カードを使うことで、カブアンドのサービスに限らず、日常のお買い物や他の支払いでも株引換券を効率よく貯めることができます。 KABU&カードについて詳しくはこちら ※1 カブアン... 詳細表示
KABU&カードの申し込み方法は以下のとおりです。 KABU&カードの申し込み方法 1)KABU&カードで[いますぐ申し込む]をタップ 2)新規登録または、ログイン 3)[下記に同意して手続きする]をタップ 4)オンライン入会申込の手順に従い必要情報を入力 ※JCBの公式サイトへ移動します。 詳細表示
KABU&カードの申し込み対象は以下のとおりです。 本会員 18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方(一部申し込みできない学校があります)。 家族会員 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。本会員が学生の場合は、申し込... 詳細表示
KABU&カードのご利用に応じて株引換券が付与されます。 株引換券の付与率 ・通常利用 カード利用額に対して200円ごとに1枚 ・KABU&プラス会員のカブアンドサービス利用※ カード利用額に対して200円ごとに2枚 ※カブアンドサービスの支払いにKABU&カードご利用で、カード利用料... 詳細表示
家族会員のカード利用分は、本会員のカード利用分と合算し、本会員の方のアカウントに株引換券が付与されます。 詳細表示
KABU&カードの入会判定完了後、カードの到着前にカード情報を確認することができます。 ※「カードオンライン入会判定結果のお知らせ」のメールが届いた後から利用できます。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
申し込み時に、お支払い口座をインターネットで設定し本人確認完了後、1~2週間でカードは発送されます。 カードの審査状況は、「入会メッセージボックス」で「入会受付番号」と「判定状況確認用キーワード」を入力し、確認できます。 入会メッセージボックスはこちら 入会受付番号 申し込み完了画面および受付完了... 詳細表示
KABU&カードが到着したら、ご利用前にスタートガイドをご確認ください。 詳細表示
入会されたKABU&カードは、すでに利用中のカブアンドの各サービスの支払い方法に自動で登録されます。 ※KABU&ふるさと納税は寄付の申し込みの際に「支払い方法を選択」から支払い方法をご選択ください。 別のクレジットカードを登録したい場合は、ご自身で変更してください。 支払い方法の変更方法 1)各... 詳細表示
カブアンドの支払い方法として家族カードを登録する場合は、事前に家族カードをMyJCBに登録する必要があります。 会員専用WEBサービスMyJCBに登録することで3Dセキュア(J/Secure)に自動登録され、オンラインでの支払いに利用できます。 家族カードをMyJCBに登録後、ご家族の方のカブアンドの支払... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示