水の成分について
KABU&ウォーターの天然水は、4大ミネラルがバランスよく含まれた天然水で、生産の工程で非加熱処理を採用しています。
非加熱処理をすることで天然ミネラルを活かし、おいしさの要素である溶存酸素を保つことで天然水本来の味を楽しめます。
水の成分量は以下のとおりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【富士吉田】
◾️4大ミネラル(100mlあたり)
ナトリウム:0.68mg
カルシウム:0.64mg
マグネシウム:0.22mg
カリウム:0.12mg
◾️その他ミネラル(1000mlあたり)
バナジウム:91μg
亜鉛:10μg
◾️水質(1000mlあたり)
硬度:25mg/L
溶存酸素:8.2mg
pH値:弱アルカリ性 8.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【岐阜北方】
◾️4大ミネラル(100mlあたり)
ナトリウム:0.48mg
カルシウム:2.00mg
マグネシウム:0.22mg
カリウム:0.05mg
◾️その他ミネラル(1000mlあたり)
シリカ:15mg
サルフェート:11mg
◾️水質(1000mlあたり)
硬度:59mg/L
溶存酸素:6.3mg
pH値:弱アルカリ性 7.7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【朝来】
◾️4大ミネラル(100mlあたり)
ナトリウム:0.8mg
カルシウム:1.2mg
マグネシウム:0.2mg
カリウム:0.1mg
◾️その他ミネラル(1000mlあたり)
シリカ:14mg
サルフェート:10mg
◾️水質(1000mlあたり)
硬度:38mg/L
溶存酸素:7.8mg
pH値:弱アルカリ性 7.1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【南阿蘇】
◾️4大ミネラル(100mlあたり)
ナトリウム:0.54mg
カルシウム:0.89mg
マグネシウム:0.33mg
カリウム:0.32mg
◾️その他ミネラル(1000mlあたり)
シリカ:49.7mg
◾️水質(1000mlあたり)
硬度:36mg/L
溶存酸素:10.5mg
pH値:弱アルカリ性 7.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー